| 東原町のあったか交流 「ふれあいまつり」が行われました |
|---|
東原町では初めてとなるあったか交流が12月3日(土)「ふれあいまつり」と題して行われ約100名の住民が親睦を深めました。このあったか交流は東原町自治会と内部地区社会福祉協議会(内部地区民生・児童委員会)が主催し、役員や担当者が何カ月も前から打合せを重ねて計画してきました。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 東原町保黒自治会長の 開会のあいさつ |
内部地区社会福祉協議会 木田会長のあいさつ |
小次郎さんのギターに合わせて みんなで歌いました |
腹話術のお人形に 子どもたちは大喜び |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 三重県交通安全協会の交通安全アドバイザーの皆さんは県内どこでも出前教室にでかけています | 屋外のテントでは炊き出し部隊が大奮闘、野菜たっぷり焼きうどんは食感が柔らかく高齢者に大好評でした | お父さんと一緒に初めてのお餅つきをしました | 搗きたてのお餅にきな粉や大根おろし、菜餅など地元ならではの5種類の味つけが楽しめました |