| 平成25年度の総合防災訓練が行われました |
|---|
平成25年11月24日(日)内部地区全体から630名が参加して内部地区の総合防災訓練が内部地区市民センターと地区内の小中学校の4会場で行われました。| 災害対策本部(内部地区市民センター) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 内部地区センターに設置された 災害対策本部 |
各地区の災害情報・避難情報を 提出 |
災害箇所を地図に記入 |
| 内部小指定避難所(采女西・采女中・采女南 ・南小松・北小松・采女が丘) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 生活空間割振り訓練 | 煙体験訓練 | 婦人会が炊き出し |
| 内部東小指定避難所(采女北・小古曽・東原・高塚・森が山・泉・中堀) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 訓練の様子 | 児童も土嚢作りに参加しました | AEDによる指導訓練 |
| 内部中指定避難所(貝家・波木・波木第二・波木第三・波木が丘・波木南台) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 訓練の様子 | 担架による訓練 | 東門脇に設置されている防災倉庫の内部 |