トップページ>うつべのできごと>かわらばん>2023年
  
  
  
   内部線が全線開通から100周年となることを記念して、内部線を題材とした写真・絵画展が1月15日(日)からうつべ町かど博物館で開かれています。
  
   この催しは内部線が全線開通から100周年となることを記念して内部地区市民センターが主催、実施を内部地区まちづくり推進協議会が担当して以下の事業を行っています。
  
  ① 企画展「内部線の・過去・現在・未来」 7月22~(うつべ町かど博物館)完了 
  ② 記念品の製作 内部中学の生徒による記念品(万古焼電車)製作 
  ③ 児童・幼児によるお絵描きイベント(対象:園児・小中学生)完了 
  ④ 夏休自由研究講座「あすなろう鉄道教室」(対象:小・中学生)7月23日、8月21日開催(うつべ町かど博物館)完了 
  ⑤ 内部線のジオラマ製作・展示 10月~展示中(うつべ町かど博物館) 
  ⑥ 写真・絵画展の開催 令和5年1月15日から2月26日展示中(うつべ町かど博物館) 
  ⑦ 記念ウオーキング大会 令和5年2月26日(日)予定 
  
   詳しくはうつべ町かど博物館ホームページを参照ください 
    https://sites.google.com/view/machikado 
  
   (2023年1月23日 社協広報部が取材しました) 
  
  
      
ページトップ
      
      前のページに戻る