ヒルザキツキミソウ (昼咲月見草)   あかばな科  
2011年6月2日
 
 北アメリカ原産の多年草で鑑賞用に植えられたがいまは野生化しているものも見かけます。ツキミソウは夜花を開いて朝には萎むところからツキミソウなのですが、昼に咲いてヒルザキツキミソウとは名前に少し違和感があります。ヒルに咲いてツキミソウですか?
 ツキミソウとの区別は白または薄いピンクの4弁花が昼に咲くことと茎に細かい毛があるところなどの違いがあります。
 ツキミソウと言うと太宰治の富士百景の中で「富士には月見草がよく似合う」の一節があり、あれはオオマツヨイグサかメマツヨウグサであろうと大分話題になったようです。



ページトップ

前のページに戻る