ジュズダマ  数珠玉(ずずご、とうむぎ)    いね科
2009年10月16日


 草丈1m以上にもなる多年草で原産はインドネシア、インドシナ、日本に帰化したのはかなり昔らしく、牧野図鑑ではツシダマ、タマズシなどが古名として挙げてあるが、古名の意味は不明とあります。
 
 上部の葉しょうから何本かの柄がでて先につぼ状の「包葉」が付き、熟すると黒く硬くなり果実は包葉に包まれたまま散布されます。黒くなった包葉をつないで「数珠」したところからジュズダマとなずけられたといいます。子どもの頃首飾りにしました。




ページトップ

前のページに戻る